「存在証明」という単語がポップな歌に使われているのを、よく見聞きする。
11111Capture
歌詞検索ができるサイトで「存在証明」を検索してみると、180件もの検索結果が出る。
「存在証明」という言葉は厨ニチックで口当たりがよく、とりあえず発してみると気持ちがいい感じがするのだろうか。

「存在証明」でググると、2番めくらいに「神の存在証明」に関するWikipediaの記事が出る。元ネタはこれかな。これっぽい。

前回ちゃんと文章を書いた記事は、留確の事実確認を済ませたぐらいであって、今回も特に何か書こうというモチベーションから書き始めたわけではなく、記事の名前だって本当に気まぐれでつけたものだった。
「存在証明」の話をしたのは、厨ニチックな話を進めたいからではなく、結局自分がポップなものの上に乗っかっているだけのふわふわとした存在であり、←この「自虐」ですら、世間一般に溢れる形式に則って行われているということの確認をしたかったから、というのが理由だと考えている。
暇な大学生は色々としょうもないことを考えるモノなんですよ。


少し、というか最初(記事名)まで話を戻そう。
【「無駄」こそが我々人間の存在価値だ】という台詞は、2週間ほど前にコロナ禍に関するNHKスペシャルのどこかで、専門家が言っていたことが個人的に印象に残ったものだ。
2020年は「不要不急」を標語とする年であったといっても過言でないほど、「存在する価値のないもの」が切り捨てられたことは、素人目に日本社会を観ていても分かったことだった。だから、体裁としてでも、「無駄」を保護することは、これからの時代に正しいことになっていくと思う(そうでなければ、大半の人間は自殺しなければならないだろう)。それぞれの人間に「上位互換」がないことは、もっと広められていくべき知見ではないだろうか。

--------------------------------ここからまた違うお話--------------------------------

またカオスな記事を書いてしまった感じがある。
基本的にオレがやりたいことは「自分語り」だし、寂しがりな人間が社会との交流を求めつつも、自分で行動することが面倒だというワガママから、こんなモノを書いているんだ。
自分もしくは他者のエピソードを語らなければ社会との交流は生まれないと思う。そもそも「就職」だって、「自分語り」で100%構成されていると思うし。
「自分語り叩き」は、「就職」みたいな「真面目なコト」に対して、その話題を持ち出すなという圧力をかける人間がすることとして、最近は捉えている。それがその人間による現実逃避なのか、それとも苛烈なライバル意識から来るものなのかはよく分からないが、とりあえずトラブルは避けたほうが良いらしい。